はやこまブログ

(当サイトはプロモーションを含みます)

生活

キッチンコンロの横に「隠し収納スペース」があるのを知ってますか?【以外と知らない】

投稿日:2019年7月25日 更新日:

キッチン

いつもキッチンでお料理をされているあなたはご存じでしょうか。コンロに収納スペースが隠されているという事実を。

私は最近この事実に気がつきました。もし「何のことを言っているの?」というあなたは読み進めてください。絶対に損はしないはずです!

コンロのどこに収納スペースがある?

あなたがいつも料理しているコンロはこんな感じでしょうか。

コンロ

よくある一般的なコンロですよね。
さて、このコンロのどこに収納スペースがあると思いますか。

コンロ2

赤丸の場所、気になりませんか?

そうです。ここに収納スペースが隠されていました!

開けてみるとこんな感じ!

画像とよく似たコンロを使っているあなた。今すぐコンロ周辺を捜索してみてください!

何のための収納スペースか

この小さな収納スペースは、「コンロとかべの距離を15㎝以上離す」という基準があることから作られています。わりと最近のコンロであれば収納スペースとして利用できるように作られているようです。

少し小さめで奥行きのある収納スペース。そこまで大きくないので、以下のような小さいものを収納するのに良いかもしれません。

  • 小瓶の調味料
  • さい箸
  • つまようじ
  • 計量スプーン など

コンロ横の収納スペースに今まで気が付かなかった人が多いのではないでしょうか。収納スペースが増えるのは嬉しいですよね。
いろんな物を入れてみて、あなたに合うカスタマイズをしてみましょう。

-生活

執筆者:

関連記事

ideco

iDeCoで1年間運用してみた結果

iDeCoを実際に1年間やってみた結果をご紹介します。あくまでも一個人の結果ですので、必ずしも同様の結果にはなりません。ご参考程度にご覧ください。

あおり運転

【あおり運転対策】あおり運転をされないようにするために気を付けたいこと

近年話題になってきているあおり運転。できることならあおられずに運転したいですよね。あおり運転をされないようにするための方法や抑止対策をご紹介します。

マウス

マウスを左手に配置する6つのメリット【作業効率や利便性UP】

マウスは右手で使うのが当たり前だと思っていませんか。実は左手で操作するほうが良いメリットがたくさんあります。左手マウスのメリットや設定方法などをご紹介します。

ブログ初心者

ブログ4ヶ月目のPV数や収益などを公開【初心者ブロガーのリアル】

弱小ブロガーの4ヶ月目のPV数などを公開します。ブログ初心者が1からブログを始めた場合のリアルをご紹介しています。ぜひご覧いただきあなたの自信につながれば幸いです。

m3 m2の呼び方

「m3」「m2」の呼び方(いくつかあります)

「m3」「m2」の呼び方はいくつかあります。どの様に呼ぶのかを、呼び方の例付きでご紹介しています。