
役務費を「やくむひ」と読んでいる人がいますが、間違えです。
正しくは「えきむひ」と読みます。
懲役(ちょうえき)や服役(ふくえき)のように、役は「えき」とも読みます。
「やくむ」と入力しても「役務」に変換されないですよね。
役務費とは公共工事の積算では、
- 土地の借上げ等に要する費用
- 電力、用水等の基本料
- 電力設備用工事負担金
といった費用を、共通仮設費の役務費に計上することとされています。
・あわせて読みたい
>>>「 効率の良い土木の勉強方法 」
投稿日:
役務費を「やくむひ」と読んでいる人がいますが、間違えです。
正しくは「えきむひ」と読みます。
懲役(ちょうえき)や服役(ふくえき)のように、役は「えき」とも読みます。
「やくむ」と入力しても「役務」に変換されないですよね。
役務費とは公共工事の積算では、
といった費用を、共通仮設費の役務費に計上することとされています。
・あわせて読みたい
>>>「 効率の良い土木の勉強方法 」
執筆者:はやこま
関連記事
【間知ブロック・空洞ブロック】ブロック積の2種類の違いをざっくり解説【土木・建築】
ブロック積をざっくり言うと「間知ブロック」によるブロック積と「空洞ブロック」によるブロック積の2種類あります。それぞれの用途や違いを解説しています。
2021/09/14
【Jw_cad】線と同じ角度で簡単に文字入力する方法【便利技テクニック】
2021/09/14
【Jw_cad】よく使う作業をまとめたオリジナルツールバーを作る方法【便利技テクニック】
2021/09/13
【Jw_cad】文字を枠の真ん中に配置する方法(補助線不要)【便利技テクニック】
2021/09/13
【Jw_cad】枠外にはみ出た線だけを一気に削除する方法【便利技テクニック】
2021/09/13
【Jw_cad】数字を計算せずに入力する方法【便利技テクニック】