はやこまブログ

(当サイトはプロモーションを含みます)

生活

猫舌の原因と治す方法

投稿日:2019年12月9日 更新日:

猫舌を直す

料理はでき立てが美味しいですよね。そう思っても猫舌だとすぐに食べられません。

いれたてのコーヒーなんて、猫舌じゃ飲めるはずがありません。

実は私も猫舌でした。上に書いたような思いを散々してきましたが、たった1つの方法で猫舌を直すことができました。

私が猫舌を直した方法をご紹介します。

今すぐに誰でも実践できる方法なので、ぜひ覚えて試してください。

猫舌を直すたった1つの方法

猫舌を直すたった1つの方法 、それは舌の位置を意識することです。

たったこれだけ。とても簡単です。

舌の位置を意識するだけで、猫舌から解消されます。

それでは解説していきます。

猫舌の理由

猫舌の人は、知らず知らずのうちに舌先が食べ物や飲み物に触れています。

舌先はとても敏感です。なので、熱さにもとても敏感に反応してしまうのです。

つまり、熱い食べ物や飲み物が舌先に触れないように意識するだけで、猫舌が治ります。

猫舌を直す

猫舌を直すためには、熱い食べ物をなどを口に入れるときに、舌先を「下の歯の裏」に当てましょう。

下の歯の裏の歯茎あたりに舌先を当てたまま、熱い食べ物などを舌の真ん中あたりにのせるように意識しましょう。

猫舌

これだけで猫舌から解放されますよ。私はこの方法で、熱い食べ物などを熱いうちに食べられるようになりました。

舌先は敏感ですが、舌の中央は鈍感です。なので舌先では熱いと感じる熱さでも、舌の中央はあまり感じません。

もちろん、あまりにも熱いものは熱いですが、食べ物などの熱さであれば大丈夫です。

最初は意識しないとできませんが、毎日していると慣れてきます。

これで食事がとても楽しくなりますよ。ぜひ試してみてください。

-生活

執筆者:

関連記事

航空写真

昔の航空写真は国土地理院のホームページから無料で見られます【操作方法を解説】

住んでいる街の昔の航空写真を見たいと思ったことはないですか。実は、国土地理院のホームページから無料で誰でも見られます。過去の航空写真を見るための操作方法をご紹介します。

ベンゼン分子のイラスト

ハイチオールCが二日酔いに効くとされる理由

ハイチオールCがなぜ二日酔いに効くのかを調べていくとある成分が関係していることがわかりました。その成分についてと、食品などからの摂取が出来るのか等をご紹介します。

夜空の下のカップル

星に名前を付けてプレゼントができるのを知っていますか

星に名前を付けて、それをプレゼントすることができます。ロマンティックですよね。他とは被ることのない「サプライズプレゼント」になること間違いなし!

危険物乙4 おすすめの参考書とオンライン学習を紹介

この記事では、実際に乙4の試験に合格した私がおすすめするテキスト・過去問集とオンライン学習を紹介しています。

川崎病の入院費用

川崎病の入院費用を公開【実体験】

川崎病で入院した時に実際に発生した費用を公開します。条件によって金額は変わってきますが、参考までにご覧いただけたらと思います。