はやこまブログ

(当サイトはプロモーションを含みます)

生活

猫舌の原因と治す方法

投稿日:2019年12月9日 更新日:

猫舌を直す

料理はでき立てが美味しいですよね。そう思っても猫舌だとすぐに食べられません。

いれたてのコーヒーなんて、猫舌じゃ飲めるはずがありません。

実は私も猫舌でした。上に書いたような思いを散々してきましたが、たった1つの方法で猫舌を直すことができました。

私が猫舌を直した方法をご紹介します。

今すぐに誰でも実践できる方法なので、ぜひ覚えて試してください。

猫舌を直すたった1つの方法

猫舌を直すたった1つの方法 、それは舌の位置を意識することです。

たったこれだけ。とても簡単です。

舌の位置を意識するだけで、猫舌から解消されます。

それでは解説していきます。

猫舌の理由

猫舌の人は、知らず知らずのうちに舌先が食べ物や飲み物に触れています。

舌先はとても敏感です。なので、熱さにもとても敏感に反応してしまうのです。

つまり、熱い食べ物や飲み物が舌先に触れないように意識するだけで、猫舌が治ります。

猫舌を直す

猫舌を直すためには、熱い食べ物をなどを口に入れるときに、舌先を「下の歯の裏」に当てましょう。

下の歯の裏の歯茎あたりに舌先を当てたまま、熱い食べ物などを舌の真ん中あたりにのせるように意識しましょう。

猫舌

これだけで猫舌から解放されますよ。私はこの方法で、熱い食べ物などを熱いうちに食べられるようになりました。

舌先は敏感ですが、舌の中央は鈍感です。なので舌先では熱いと感じる熱さでも、舌の中央はあまり感じません。

もちろん、あまりにも熱いものは熱いですが、食べ物などの熱さであれば大丈夫です。

最初は意識しないとできませんが、毎日していると慣れてきます。

これで食事がとても楽しくなりますよ。ぜひ試してみてください。

-生活

執筆者:

関連記事

たくさんの数字

一、十、百、千、万、億、兆の次は?兆より大きい数の単位と簡単な覚え方

あなたは数字の単位をいくつまでご存じでしょうか。一、十、百、千、万、億、兆・・・その先を知っている人はごくわずかです。兆より先の数字の単位と、その覚え方をご紹介します。

月とカップル

わずか3千円から買える「月の土地」をサプライズプレゼントしよう

「月の土地」が買えるのを知っていますか?しかもたった3千円ほどで買えちゃいます。他とは被ることのない「サプライズプレゼント」になること間違いなし!

あおり運転

【あおり運転対策】あおり運転をされないようにするために気を付けたいこと

近年話題になってきているあおり運転。できることならあおられずに運転したいですよね。あおり運転をされないようにするための方法や抑止対策をご紹介します。

ITパスポート 資格

ITパスポート おすすめのテキスト・過去問集とオンライン学習を紹介

この記事では、実際にITパスポート試験に合格した私がおすすめするテキスト・過去問集とオンライン学習を紹介しています。

ブログ初心者

ブログ2ヶ月目のPV数や収益などを公開【初心者ブロガーのリアル】

弱小ブロガーの2ヶ月目のPV数などを公開します。ブログ初心者が1からブログを始めた場合のリアルをご紹介しています。ぜひご覧いただきあなたの自信につながれば幸いです。