はやこまブログ

(当サイトはプロモーションを含みます)

生活

無線LANとWi-FiとBluetoothの違いをざっくりと解説

投稿日:

無線LANとWi-FiとBluetoothの違い

日常で何気なく使われている「無線LAN」「Wi-Fi」「Bluetooth」ですが、その違いを説明することはできますか?

「無線?ワイヤレス?ネット?なんとなくイメージは浮かぶけど、はっきりと違いはわからない」という人も多いのではないでしょうか。

最近ITについて関心が高まってきている気がしませんか?

特にプログラミングは小学校でも学習するほど、日本もITに力を入れてくるようになりましたよね。

ITなんて関係ないと思っていると、時代に取り残されてしまうかもしれません。

この記事ではIT初心者に向けてわかりやすい言葉で、無線LANとWi-FiとBluetoothの違いをざっくりと解説します。

ざっくりと解説しているため、細かいニュアンスや定義が若干違うかもしれませんが、「無線LAN」「Wi-Fi」「Bluetooth」の概要をしっかりと押えておきましょう。

無線LANとWi-FiとBluetoothの違い

無線LANとWi-FiとBluetoothの違い

無線LANとWi-FiとBluetoothの違いをざっくり解説します。

まずは以下の図をご覧ください。

無線LANとWi-FiとBluetoothの違い

上記の図からわかるように、無線LANはWi-FiやBluetoothなどの総称です。

ざっくりまとめると以下のとおりです。

  • 無線LANはワイヤレスで通信すること
  • 無線LANにはWi-FiやBluetoothなどがある
  • Wi-Fiは機器とインターネットをワイヤレスでつなげるもの
  • Bluetoothは機器と機器をワイヤレスでつなげるもの

無線LANは、ワイヤレス(ケーブルが無い)で通信を行うものの総称を言います。

例えばWi-FiやBluetoothなどは無線LANの1種です。

Wi-Fiは、「パソコン」「スマホ」などの機器と「インターネット」をワイヤレスでつなげる通信の規格です。

またBluetoothは、「パソコン」と「マウス」、「スマホ」と「イヤホン」などの機器と機器をつなげる通信の規格です。

ざっくりと図にまとめるとこんな感じ。

無線LANとWi-FiとBluetoothの違い

イメージがわきましたでしょうか。身近な例を挙げると上記のようなものが一般的です。

それではもう少し詳しく解説していきます。まずは無線LANについて解説します。

無線LANとは

無線LAN

無線LANは、ワイヤレスで通信を行うものの総称を言います。ワイヤレスとはLANケーブルが無いという意味です。

無線LANの対義語で有線LANがあります。昔はパソコンでインターネットをするには、パソコンとLANケーブルをつないでいましたよね。

今ではインターネットにつなぐには無線LANのWi-Fiが一般的になりましたけど、今でも職場などではLANケーブルをつないでいるところもあるのではないでしょうか。

無線LANを英語表記でWLAN(Wireless LAN)と呼ぶこともあります。

続いてはWi-Fiについて解説します。

Wi-Fiとは

Wi-Fi

ネットを使っている人なら、上記のアイコンはWi-Fiのことだとすぐわかりますよね。

Wi-Fiとは無線LANの1種で、機器とインターネットをワイヤレスでつなげる通信の規格です。

例えば、

  • パソコンとインターネット
  • スマホとインターネット
  • ゲームとインターネット

のように、機器とインターネットを無線でつなげるものです。

最近ではカフェや図書館など街中でも「無料Wi-Fi」でインターネットにつなげられるようになりましたよね。

家でもパソコンやスマホをWi-Fiでインターネットにつないでいる人も多いのではないでしょうか。

Nintendo Switchなどのゲーム機も、Wi-Fiでインターネットにつないで、オンラインで対戦したりできますよね。

これらのことからもわかるとおり、Wi-Fiはワイヤレスでインターネットにつなげることができる通信規格です。

スマホで言えば、Wi-Fiは「ギガが減らない通信」と言えばわかりやすいでしょうか。

続いてはBluetoothについて解説します。

Bluetoothとは

Bluetoothは無線LANの1種で、機器と機器をワイヤレスでつなげる通信の規格です。

例えば、

  • パソコンとキーボード・マウス
  • パソコンとヘッドホン
  • スマホとイヤホン
  • スマホとワイヤレススピーカー
  • スマホと車のナビ(スピーカー)

のように、機器と機器を無線でつなげるものです。

以前はパソコンやスマホで音楽を聴くときは、イヤホンやヘッドホンについているジャックを機器に接続していましたよね。

車で音楽を聴くときに、iPodとナビをケーブルで接続していた人も多いのではないでしょうか。

今ではBluetoothのおかげで、有線のわずらわしさがなく快適に音楽を聴くことができるようになりました。

パソコンのマウスも、以前はUSBケーブルで接続していましたが、Bluetoothでワイヤレスにしている人も多いのではないでしょうか。

これらのことからもわかるとおり、Bluetoothは機器と機器をつなげる通信の規格です。

まとめの前に4GやLTEとの違いを解説します。

4GやLTEとの違い

4GやLTEとの違い

ちなみに3Gや4G、LTEは無線LANとは違います。

ざっくり言うと、3G、4G、LTEはスマホなどを携帯電話基地局(アンテナ)を使って通信する規格のことです。

いわゆる「ギガが減る通信」というとイメージしやすいでしょうか。

Wi-Fiではギガは減りませんよね。

違いがわかりましたでしょうか。最後にまとめに行きます。

まとめ

無線LANはワイヤレスで通信すること
無線LANにはWi-FiやBluetoothなどがある
Wi-Fiは機器とインターネットをワイヤレスでつなげるもの
Bluetoothは機器と機器をワイヤレスでつなげるもの

図で表すと以下のとおり。

無線LANとWi-FiとBluetoothの違い

「無線LAN」「Wi-Fi」「Bluetooth」の概要をざっくりと解説しました。

細かい定義などは若干違うかもしれませんので、気になる方は検索してみてくださいね。

-生活

執筆者:

関連記事

メガM、ギガG、テラTの次は?テラより先の単位と使い方

メガ、ギガ、テラの続きの単位をご存じでしょうか。この記事では、キロ、メガ、ギガ、テラの続きをご紹介しています。

災害支援

【災害支援】あなたにでもできること

災害支援にはさまざまな方法があります。現地に行って行う支援や、現地に行けなくてもできる支援もあります。この記事では様々な支援の方法をご紹介しています。

マウス

マウスを左手に配置する6つのメリット【作業効率や利便性UP】

マウスは右手で使うのが当たり前だと思っていませんか。実は左手で操作するほうが良いメリットがたくさんあります。左手マウスのメリットや設定方法などをご紹介します。

鳥インフルエンザ

鳥インフルエンザの症状や対応の方法

鳥インフルエンザの簡単な見分け方は2通りあります。見分け方をしっていれば道端で鳥が横たわっていても落ち着いて行動できるでしょう。

川崎病の入院費用

川崎病の入院費用を公開【実体験】

川崎病で入院した時に実際に発生した費用を公開します。条件によって金額は変わってきますが、参考までにご覧いただけたらと思います。